運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4594件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

令和二年度は、海外における調査遺骨収集を実施することはできませんでしたが、硫黄島や沖縄県等において百五柱の御遺骨を収容しました。御遺骨については、身元特定のためのDNA鑑定を実施しており、令和二年度は二十一柱を御遺族へお渡ししました。  続いて、関係国政府との協議等について申し上げます。  令和二年度は、外務省と連携し、ロシア政府との協議等を行いました。  

田村憲久

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

山川委員 情報開示義務化、任意とそれから義務がありますので、是非、このことは患者さんにとって、当事者にとって非常に重要な情報であります、そこで全てが分かるわけではないですが、一定の比較はできると思いますので、せっかく始めたことですので、早急に公表されるように、国から県等への働きかけをよろしくお願いいたします。  

山川百合子

2021-05-28 第204回国会 参議院 本会議 第26号

羽田空港の新経路、新飛行経路につきましては、平成二十六年からの東京都や千葉県等関係自治体等から成る協議会での議論を踏まえ、まず、将来的な航空需要拡大を見据えた我が国の国際競争力強化並びに従来からの懸案事項でありました千葉県の騒音軽減等観点から、国土交通省として令和元年八月に導入を決定したものであります。

赤羽一嘉

2021-05-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

具体的には、まず、処分に係る施設設備の設置や具体的な放出計画については原子力規制委員会が厳格に審査を行うこととなりますが、さらに、IAEAによるレビューも受け入れる、また、実際の放出に際して、既に千五百回以上の放出実績を持ちますサブドレーンと同様に、ALPS処理水に含まれる放射性物質濃度につきまして、東京電力に加えて第三者機関も分析し、毎回公表する、放出後の海洋等モニタリングについては政府福島県等

新川達也

2021-05-21 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第29号

重点措置八県、緊急事態十都道府県、この区域が対象となって、また茨城県等から重点措置適用要請も出ていると、解除は二県にとどまるというのが現状、非常に厳しい状況が続いております。  沖縄県についてですけれども、先週十四日の分科会に示された指標で、もう既に多くの指標でステージ4が示されておりました。県からの要請にかかわらず早期に宣言を出す検討はなされなかったのか、まずは伺います。  

木戸口英司

2021-05-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

国交省といたしましては、今お話ございましたように、中部横断自動車道ミッシングリンクの解消に向けまして、引き続き、山梨県等関係自治体と連携いたしまして、事業必要性に対する地域理解が得られるように取り組むとともに、山梨県、長野県が行うこれら手続が円滑に進むよう必要な協力を行ってまいり、しっかりと事業を促進してまいりたい、こう考えておるところでございます。

赤羽一嘉

2021-04-27 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第6号

秋田県等、対応しているところもございますが、まだまだでございます。  新規コロナ感染症拡大で、公共交通運転従事者は、国の事業継続要請を受け、高い感染リスクを抱えながら日々勤務し、経営をしていかなければなりません。このような地方公共交通現状に対して、基礎自治体側に意識を高めていただくことが必要であると考えます。  

松田功

2021-04-27 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

また、兵庫県等において設置されておりますため池サポートセンターが行う現地パトロールため池管理者等への技術的指導など、ため池の適切な管理に資する活動は重要と認識をしております。これらの活動に対して定額助成しているほか、研修講師としての国職員の派遣、オンライン研修等を通じてその執行体制の充実を支援することとしております。  

熊野正士

2021-03-31 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

それを受けて岡山県等も会議をしたりしておりますけれども、新成羽川ダムが少し放流するんですが、その後放流を減少させて、慌てて六日の夕方ぐらいから緊急の放流をかけていくということになっていまして、それが発災の原因だと思っております。  国交省河川法五十二条で災害防止の指示をできることになっておりまして、これをしていなかったという辺りを私は論文に書いております。

磯部作

2021-03-25 第204回国会 参議院 内閣委員会 第7号

実は、これはサイクルに関わる話ではなくて、軽水炉発電使用済燃料がある福井県等でも、事業を止めるならごみを返すぞということに当然なるわけです。この点、消費地も国もよく理解をせねばなりません。  この立地の観点から見ると、脱原発は、もう既に使用済燃料がある以上、最終処分場がなければ原子力事業、清算などできないことが分かるはずです。

滝波宏文

2021-03-10 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

本来は殺処分県等自治体が主体となって対応していただかなければいけない、だけれども、できない場合に関しては自衛隊協力を仰ぐことになっているというふうに聞いております。ところが、今回の鳥インフルエンザに関しては、むしろ、自治体主力ではなくて、一部の自治体では自衛隊主力になって殺処分を、対応せざるを得なかったということが起こったということを聞いております。  

金子俊平